[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニュース観てたら。
今朝は「めざましテレビ」やった。
たまたまね。
ゆうべ、最後に消したんが、CXやったから。
うちの平日朝のチャンネル選択て、そんなもん。
そしたら、なんか深夜帯(バラエティ番組)並みにシラコイ(白々しい)小芝居が始まるやん。
なぁ、なぁ。
女子アナって、何時からこないなってん?
あぁ、これ、映画「ストロベリーナイト」告知な。
宣伝。
劇中、お馴染の居酒屋でワイワイ。
素人の小芝居、余裕綽綽引き受ける俳優陣。
もう、なにしろ役者さん、こなれてるから。
西島秀俊さん、自分の役(菊田和男)を『キクやん』呼ばわり。
宇梶剛士さんも、(あのコワイ顔で)かなり失敬なフリを笑ってゆるす。
小出恵介くんなんか、リラックスし過ぎて風呂上がりのオッサンみたいになってるから。
丸山隆平くんは、とりあえず、役を離れてもイジられとくんやね。
もう、みんな居酒屋風景、馴染みすぎ!
ええ組やねんね。
あ、ずいぶん前に死んでもうたのに大塚刑事、また映ってるやん。
桐谷健太くん、なんか、ほんまに成河広明さんの覚えめでたいねんなぁ。
朝から濃い、でこれ。
やぁ、それにしても特番→撮りだめの連ドラ→特番→劇場用映画。
トントン拍子。
キャスト重厚。
各話濃厚。
今どき、『撮って出し』にせんと、ようもまぁ。
勝ち組よ、勝ち組。
いやはや、しかし。
和やかな馴染みの居酒屋風景のなか、可憐な美人女優と鋭角的な姫川玲子を瞬時に往きつ戻りつ自在に変異する、竹内結子ちゃん。
さり気なさ過ぎて、怖いで。
なんか、朝っぱらから、エライもんを見てもうた。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]()
【送料無料選択可!】映画 ストロベリーナイト オフィシャルブ (光文社ブックス) (単行本・ムッ... |