読んで楽しい、腹立たしい、どうにもこうにもアホらしい、勝手でマニアックな映画評、ドラマ評。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族を誘わず初詣。
身軽なんもエエな。
大晦日の夜から2日は牛歩のごとき近所の古社の参道も、明けて3日にもなれば、午前中はわりと空いてる。
学生時代はポン友共と連れだって住吉さん(住吉神社、住吉大社)行ったりしたなぁ。
めちゃめちゃ混んどった。
秒殺の勢いで防衛戦を勝利した井岡一翔選手の伯父さん、井岡弘樹さんも参道、歩いてはったで。
懐かしいわ。
堺の大鳥さん(大鳥大社、大鳥神社)も、よう混んでたな。
アホばっかりやらかしとったわな。
大人になったかて、アホやさかいに。
アホな大人やなしに、只のアホに戻りたいような、この頃。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]()
【送料無料】 あの頃ぼくらはアホでした 集英社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】 |
PR
この記事にコメントする