読んで楽しい、腹立たしい、どうにもこうにもアホらしい、勝手でマニアックな映画評、ドラマ評。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は観ているんだが、どうも困ってしまうのがドラマ「南極大陸」。
鑑賞への道のりについては、例によって家族のつきあいで、そうなっている。
奇しくも物語の内容上、男性チームと女性チームに別れて収録が行われており、双方の場面が別個の番組のような色合いに仕上がっているところが特徴的なドラマだ。
女優組はNHKの帯ドラマ風。
公共機関の館内で、女だけで井戸端会議をする様が時代考証においてはどうかと思いながら観ているが、概ね昭和の匂いを漂わせてくれている。
男優組は、どうやら昭和派と平成派が混在するようで、役柄の上で役所と現場の板挟みにあっているのは堺雅人さんだが、昭和派と平成派の板挟みに困惑している若手がいらっしゃるようお見受けする。
禁句だったか? しまった。
ともあれ、越冬隊の上陸で劇の範囲が狭まってきたところで、緒方直人さんの深みのある芝居を期待していたところだが。
これは堺雅人さんの一人勝ちか。
あれは、あまりにもオイシイ。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]()
送料無料!!【DVD】南極料理人/堺雅人 サカイ マサト【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】 |
PR
この記事にコメントする