[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、関西方面で撮影中のI組(映画の撮影チームは監督の名を冠して「●●組」と呼ぶ)が往生してはるそうやないかいな。
大挙して押し掛ける野次馬、あ、いやさギャラリーが収まりつかんとか。
ほんまか? そら、エライこっちゃ。
この間まで、噂は立っとったけど、なんとかかんとかやってへんかったっけ。
取り囲まれながらも。
どないしてん? 何が起きてん?
あんなぁ、撮影飛ばしてもうたらな、大打撃やで。
たとえ小さい場面ひとつとっても、場所代(賃貸料等)、光熱費、輸送費、消耗品費、食費、交通費、人件費。
めっちゃ掛るやん。
たとえ、その場面で画面に映るんが、たったひとりの役者でもやで。
プロのエキストラさん、時間給か日給制やから、撮影できんでも拘束料金発生すんで。
交通整理に警備会社入れたら、ドえらい出費や。
しわ寄せはスタッフのみなさんへ。
基本、日当制やないからな。
延期、延長になったら、ただ働きや。
寝ずの番でも、関係あれへん。
押したら出演者のスケジュール合わんようになるし。
実はスタッフも、次の組(仕事)のスケジュールが合わんようになる。
小規模なロケでも一日飛ばしただけで、軽く2、300万円は無駄になる。
規模が大きいと当たり前やけど、もっと掛る。
公開予定日に間に合わん事態になった日には、億単位の損失。
デカイやん?
有名税では済まんやん。
渋谷の路上で誰やらのCD発売記念の『ゲリラライブ』、とかやってるけどな。
あれは違うねんで。
あんなんは、パニックで撤収するんも演出の内で、ちゃんと計画的にやってるんやで。
いっぺん事故が起きたら。いやいや、起きんでも。
事故になりそうやったら、所轄(警察)が道路使用許可出してくれんようになるかもしれん。
使うんが道路やなくても、道路の通行の妨げになるような事が起きよったら、強制的に撤収や。
騒音、ゴミの不法投棄でも、おんなじや。
ずっとロケできんかったら、映画一本、飛んでまうやんけ。
度重なったら、日本国内で映画もドラマも撮影でけんがな。
なんぼなんでも、それはアカン。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]()
【送料無料】挑戦者たち |