[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラマレジェンド、「ストロベリーナイト」スペシャル版の再放送。
ちゃうやん、再編集版。
前に観てんけど、やっぱりまた観たで。
殉職した大塚真二(桐谷健太くん)のデスクに、本人署名入りの書類が残ってる。
思い出す面々。
どんなんやったん? 食いつく新加入メンバ。
ハイ、お約束。
同い年やのに、ちゃんとお姉さんに見える姫川主任(竹内結子ちゃん)。
同い年やのに、若造で弟分な大塚(桐谷健太くん)。
俳優やもんね、バケラッタ(これ、わかる方は筆者と年齢が近似値)。
シンジくんからシンジロウさんやってんね。
次男つながり。
え?
「ストロベリーナイト」キャストの、この豪華さよ。
なんやろコレ。札ビラで頬桁張るみたいなキャスティングやで。
編成企画、成河広明さん、でんな。
ヒットメーカー。めっちゃエリートなんやね、このひと。
「絶対零度スペシャル」ノベラゼイション版では『著者』でもある。
で、大塚真二クンからの瀧河信次郎サン。
カワイイ弟分から鉄壁の先輩。
放送時期が3クール空いてるから落差見えんかったの、残念。
続けて観たら、笑うで、ほんま。
毎度おなじみになりました。誰やねん! 発動やわ。
あのねぇ。
もうクランクアップしてるやんか。
残念やわ。
今度のシリーズでラスボスが桐谷健太くんやったら、めっちゃウケるんやけど。
まぁ、明らかに、そんなオチはないわけで。
やってくれたら大ウケやったのにな。
実は、冷酷非情な役て、まだやってへんやん。多分ね。
おいおいおいおい! おんなじ役者が出とるやんけ!
ぜんぜんキャラ違うやんけ!
みたいなん、アリやなぁ、視聴者的には。
残念やわ。
はいはい、くそ真面目なドラマやからね。
笑いとったらアカンもんな。
なにしろ豪華キャスト。
どこから観ても芝居、オモロイ。
レジェンド全体的な話は、また後で。
とりあえず、今夜は「夜苺」。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]()
【送料無料】 絶対零度 未解決事件特命捜査 SPECIAL小説版 扶桑社文庫 / 成河広明 【文庫】 |
松重豊さんがドラマ主演!
おう、観るで、観るで。
観た。
なんじゃ、こりゃあ!
静かに静かに芝居は続く。
ちょいちょい入るモノログ。
ちゃんと仕事してる主人公。
ちょこちょこ入るモノログ。
クスクス笑える、モノログ。
時間は流れ、実は何も展開しないドラマ。
若手やったら持たん流れや。
だって、本番は食べ歩き。
若干、こう、演劇的やね。
マッチゲさんやから?
つか、内容が一人芝居的なんか。
食べ歩きの場面は力入ってるで。
ユルく。
初回は門前仲町「庄助」さん。
店名あってる?
焼き鳥、ぜんぶ塩で。
好きやわぁ。
静かに、しかしガンガン食うマッチゲさん。
美味そうでんな。
予想以上に食うマッチゲさん。
ちょっと、食べすぎちゃいまっか。
大丈夫でっか?
松重豊さんは大男だが、大食漢という話は終ぞ聞かん。
大丈夫でっか?
そしてドラマ後。
おもむろに原作者登場。
この度登場のお店で飲食しながら、コメント少々。
なんでんねん、「孤独のグルメ」。
それ、食レポやおまへんか。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]()
【予約】大泉洋/松田龍平/探偵はBARにいる 探偵はここにいる!ボーナスパック |