[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蚊に噛まれてん。
大阪弁な。
刺された、言わへんね。
噛まれてん。
猛暑もお陰さんで、ようよう退却の兆し。
朝夕は秋らしく、寒いくらいやね。
昆虫も、やっとこさ息を吹き返したらしい。
ここんとこ、よう蚊に噛まれるわ。
へで、パンツ。
おズボンのほうとちゃう。
下着のほうのパンツ。
蚊はちっこいやん。
あんなちっこいのに刺されて、めっちゃ腫れるん悔しいけど。
ちっこい。
したがって、そのお口もちっこい。
硬い皮膚、しんどいんやね。
やらかいとこが好きやん。
柔らかいとこ、見つけてんな。
股の内側、いうか、お尻の瀬戸際?
なに? て?
やから、股のお尻際の、やらかいとこ。
蚊、みつけてんな。
うん、なんや痒いんでポリポリ。
お? ちょっとこれ、出っ張っとるで。
うっわいぁ、蚊ぁやん。
ようこんなとこ、噛んだなぁ。
感心しとる場合やないわ。
痒い。
薬、塗っとこ。
これはキワドイな。
あかん、あかん。
僅か先は危険域や。
もっと内陸部が噛まれとったら、大火事やん。
パンツなかったら、大惨事。
いや、文明の束縛も、役に立つことはある。
パンツは履いとけ、いう噺。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]() 虫の嫌いなシトロネラの爽やかな香り♪バケツ型アロマキャンドル(カメヤマキャンドル) |
来た。
夕立だ。
おお、ありがたや。
これで今夜は、やや涼しくもなろう。
ここしばらくの熱帯夜つづきときたら。
日が暮れてから熱波が幹線道路を進み、気温が上昇する日もあるのだ。
節電意識には賛同するが、無理がある。
大粒の雨が降り出し、歓迎。
しかし、夕立とは本来、大粒とはいえ優しいものだが。
あぁ、これが都内23区を悩ませる『ゲリラ豪雨』とやらか。
戸外に居たのでは、ひとたまりもないな。
恵みの雨には変わりないが、こいつは強烈だ。
あと一足延ばそうなどと、頑張ってしまっては濡れ鼠。
雨宿りは降り始めの決断が大切。
見誤ると着衣水泳のごとき有様に陥る。
しかし、水無くして我らは生き延びられん。
せめて、この豪雨。
水源にも降りしきってくれれば何よりだ。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]() 強い雨でも雨漏りしにくい傘!!【送料無料】ゲリラ豪雨対応傘 |




日も暮れて暗い物干し。
部屋の灯りを点けなければ、掃き出し窓の外は暗い。
部屋が明るいと、開閉の際に蚊が入ってくるのだ。
警戒して暗いまま、物干しに降りる。
と、見ると。
ロープに掛かった洗濯物の合間に、物体が。
近づいてみると、向こう側に嘴がある。
お宅さん、どちらから?
短い尻尾あたりを指で突くと、「やめんかい」と嘴を開いて少しだけ威嚇してみせる。
暗い視界のなかシルエットを見るに、どうも毛羽立っている様子で雛鳥と思しい。
ロープに居座ったまま、退く気配はない。
今一度指で突いてみるが、「やめんかい」、とリアクションは同じ。
奴さんの真横の洗濯バサミを外そうとすると、振動がお気に召さず「やめんかい」と。
そう言われてもな。
三度、つついてみたが、怯む様子もない。
さて、弱った。
親とはぐれたのか。
帰りに迷ったのか。
雛鳥を一夜招いたとしても、与えるエサが思いつかぬ。
放置して死なせても、寝覚めが悪い。
キミの好物は何かね?
途方に暮れる前に、とうに日暮れは過ぎている。
まずは、奴の周りの萎れた洗濯物をやっつけるとしよう。
抗議の嘴をかわして、ともかくも洗濯バサミを外した。
とたん。
ぱたぱたぱた。
漫画の擬音のごとき羽音をたて、不意の来客殿は逃げ去ったのだった。
おいおい。
暗くとも飛べるのか。
鳥目はどうした?
まだ産毛の残る若い鳥は、少々道に迷っていただけらしい。
一宿一飯、授けてもよかったのにな。
いや、生き倒れてくれなくてなによりだ。
暗いから、気をつけて帰りたまえ。
奴さん、一体、誰の子だったのやら。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]() 【送料無料】 日本野鳥紀行 4 CD BOOKS / 蒲谷鶴彦監修 【単行本】 |