忍者ブログ
読んで楽しい、腹立たしい、どうにもこうにもアホらしい、勝手でマニアックな映画評、ドラマ評。 Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷惑メールを全削除しますか?

という迷惑メールが舞い込んだ。

遠慮しときまっさ。

いやいやいや。
開封してへんがな。

アホな件名やし、残しといたったらよかった、とか。
余計なことを考える。

アカン、アカン。

そう云えば、何年も前に来た迷惑メールでもナイスな件名が。

money

いやいやいや。
ネタとちゃうし。

I'm afraid.
I have no money right now.

うそうそ。
返信してへんし。
そもそも開封してへんし。

あんな件名でひっかかったヤツ、おるんかなぁ。

Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.

【送料無料】金なら返せん!(地の巻)

【送料無料】金なら返せん!(地の巻)
価格:520円(税込、送料別)

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

拍手

PR

太秦の東映撮影所で火災
ニュース記事が社会欄に。

そら、そうやな。
芸能・エンタメ欄やないねんな。
本物の火災や。

どこや、どこや?
太秦やったら、フラッと行ったことあるで。
30年ちかく前やけどな。

漏電の疑い、かいな? と。

多くの名作、大作が生み出されたスタジオが炎上焼失

撮影所敷地内には多くのスタッフも、沢山の俳優さんも居てはった模様。

けが人なし、が奇跡のようやな。

URLが変わったらリンク切れになるけど。
ニュース記事。
写真見てみたら、こら、えらいこっちゃ。
ほんまに全焼やん。

朝日新聞デジタル: http://www.asahi.com/national/update/0520/OSK201205200005.html
時事通信: http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012052000114
毎日jp: http://mainichi.jp/select/news/20120521k0000m040118000c.html

時代劇激減するなか京都撮影所伝統が廃れんように、と声が上がる昨今。
その伝統の第一ステージが全焼。
誠に残念な出来事。

Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

拍手

入院した。

あぁ、いやいや。筆者のことやない。
遠からずアルコール性肝炎で、放り込まれるやろうけどな。

や、家人のはなしやない。
同僚でもない。
親やない。

そもそも、親はいてない

パソコンが。

うん、PCな。
なんやねん、て?
ちょっと虐待してもうたらしいねんわ。
そんなつもりはなかってんけどなぁ。

突如、通電を拒否したPC。
電源ボタンを押しても、ピュウゥゥゥ、とか言うて勝手に電源落としよる。
当然ながらOS立ち上がらん。

アカン、これ。
手に負えん。
修理屋さん、頼りますわ。

まずは店頭で面談と実機で再現。

これ、お客さん、チップいってもうてる思いますわ、て。
話し聞くだけで分かるもんやねんね。

お客さん、通電時間、長すぎや。

えぇぇ、ホンマでっか?
確かに一晩、電源入ったままやわ。
使わん間はスリープ入れてるわ。
アカンかったん?

PCは、サーバとは違うねんて。
サーバは24時間立ち上げとくもんやけど、PCは、使わん時は電源落とす前提で出来てんねんて。

締めて17,450円で分解点検、部品交換。

環境復元出来るんやったら、安いもんかな。

やぁ、勉強代

これ、安いんか、高いんか。
いらん出費を出してしもた。

Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへブログランキング

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
あわせて読みたい
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]