[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「まだ、どんな種類の癌かは、まだわかりませんが」
直球やな。
本人は廊下に出され、ご家族は診察室へ、とか、ない。
そういうの、今となってはテレビドラマの世界。
現代は告知が標準やからね。
それにしても、開口一番、直球きたな。
説明を進めながら、医師。
「組織検査の結果が出ないと、癌かどうかわかりませんが」
そやね。
組織検査の結果を待たないとね。
これこれ。
アンタ、さっきキッパリ癌、言わはったやろ?
聴いたからね。
まったく怒ってないけどね。
医療現場はいろんな意味で、なかなかフラットやね。
お医者さんて、たいがいのひとは意外とフランクやもんね。
内視鏡検査医も、本人(筆者)の居てる前で看護師さんに言うてはったもんな。
「そんな(検査結果後の受診10日後目安)時間ない。今日中に消化器科受診」
病院は正直が一番やね。
先生、切腹は嫌ですねん。
時間を取られるんで。
「切腹(開腹手術)になるかどうかは紹介先で詳しく調べてからでないと、ここで言っても」
さいですか。
「組織検査の結果を待ってると時間がかかってしまうので、今、紹介状を書くから」
「癌の拠点病院紹介するから。どこがいい?」
組織検査の結果は、出次第、紹介先にデータ送るから。
要は、癌に決定っちゅうことでよろしいか?
これ以上、進行せんウチに専門病院へ行け、と。
こういう質問は意地が悪いから、訊かない。
うーん。
なんか評判も見晴らしも両方良いがん研有明病院がいいです!と、ミーハー気分が出たが「通える所で」で、その名は飲み込んどいた。
がん研有明病院の見晴らしはお預け。
「希望の治療方法があるのなら、相談して別の病院に紹介してもらうこともできるよ」
なるへそ(死語)。
心を現実に戻し、通える所。
困るわ。
病気の経験値が低すぎて、さっぱりわからん。
住所が自宅の近くでも、陸の孤島は困ります。
電車で行ける駅から近い所がいいです。
おい、アパート探しかい!
苦笑い少々、3箇所ほど医師から候補が。
大学病院て、患者も気ぃ使わんならんのと違う?
別に公立への拘りもないし。
しからば民間病院を。
今時のデータ媒体付き紹介状を受け取り、紹介先病院の担当窓口に問い合わせてみる。
予約、要るねんて。
そらまぁ、風邪ひきとかと違うもんな。
食道がんの疑いで紹介状もらいましてん。
来週中に受診せよ、言われましてん。
云うてみたら、協力的に空きを検索してくれる。
うん、おおきに。
その曜日はココの時間が、ちょうど消化器内科部長の当番ですよ、て。
お、そらまた、おおきに。
偉い先生、一玄サンでも診てくれはんの?
紹介先の部長先生のプロフィールは、と。
おっと、内視鏡のオーソリティ。
また内視鏡検査するんやろか。
あんな蛇飲むんか、また。
とりあえず、何でも相談やね。
来週=今週になった。
よし、とりあえずはオモロイ先生を期待しておこう。
Copyright (c) 2011 theosakaspirit. All rights reserved.
![]() 怖い腹痛内視鏡でみる日本人の胃と腸-【電子書籍】 |